UGREEN NASync DXP4800


NASの選ぶ理由


いつでもどこでもアクセス可能


超高速転送


データ安全を強化


拡張可能なメモリー


高性能CPU搭載


Docker対応で柔軟な環境構築


AI搭載フォトアルバム
テキストで検索
重複写真クリーナー
高効率&静音冷却


豊富なインターフェース


パッケージ内容



製品仕様
SKU | 55215 |
モデル | DXP4800 Pro |
対応言語 | English, Deutsch, Français, Español, Português, Italiano, 中文, 日本語 |
ドライブベイ | 4ベイ(SATA) |
オペレーティングシステム | UGOS Pro |
CPUモデル | N100 |
CPUブランドとアーキテクチャ | Intel 第12世代 x86 アーキテクチャ (4コア/4スレッド) |
メモリ(RAM) | 8GB DDR5 |
ODECC | 対応ずみ |
拡張可能なRAM(最大) | 16GB |
フラッシュメモリ(システムディスク) | eMMC 32GB |
SATAドライブベイ | 4 |
M.2 SSDドライブスロット | 2 |
RAID | JBOD/Basic/0/1/5/6/10 |
最大ストレージ容量 | 136TB (4x 30TB + 2x 4TB) |
LANポート(RJ45) | 2x 5GbE |
PCIe拡張 | - |
Thunderbolt™ 4ポート | - |
高速USBポート(前面パネル) | 1x USB-C, 1x USB-A (どちらも10Gb/s) |
高速USBポート(背面パネル) | 1x USB-A (5Gb/s) |
USB 2.0(背面パネル) | 2x USB-A (480Mb/s) |
SDカードリーダー | SD 3.0 |
HDMI | 4K |
Wi-Fi | - |
取扱説明書
ダウンロードA. UGOSのアップグレード:コンピューターでウェブサイトからNASに接続し、UGOSをアップデートしてください。
NASをリセットする:コンピューターもNASに接続できない場合は、NASを工場出荷時の設定に復元し、システムをリセットしてください。
サポートへの問い合わせ:上記を試しても解決しない場合は、サポートチームをご連絡ください。
A. AppStoreはこれらのアプリの直接ダウンロードをサポートしていませんが、Dockerまたは仮想マシン経由でインストールすることができます。
A. Dockerや仮想マシンの利用には設定ファイルが必要です。詳しい手順は、ナレッジセンターや公式チュートリアルをご参照ください。
A :💡 一言でまとめると:
DXP4800 Plus は、高性能・高速処理を求めるユーザー向けのアップグレードモデルであり、DXP4800 は家庭での日常的なデータ保存やマルチメディア用途に十分対応する標準モデルです。
-性能が大幅に向上:プロセッサーが N100 から Pentium 8505 にアップグレード。コア数とクロック数が増え、仮想マシンや Docker などの高負荷タスクもより高速に処理可能。
-ネットワーク速度が向上:従来の 2.5G LAN ポートに加え、10G LAN ポートを新たに搭載し、大容量ファイルの社内ネットワーク転送が大幅に高速化。
-拡張性がさらに向上:最大 64GB メモリ に対応(DXP4800 は 16GB)、複数アプリケーションの同時実行にも十分な余裕。
システムがより快適に:システムドライブが 32GB eMMC から 128GB SSD に進化し、システムの応答性・読み書き速度が大幅アップ。
-冷却性能が向上:独立した CPU ファン を追加し、高負荷時でも安定したパフォーマンスを維持。
A. サードパーティ製のソフトウェアを動作させることは可能ですが、非公式なソフトウェアをインストールすると、不具合や保証対象外となる可能性があります。